コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜県小中英研

  • ホームHome
  • 事務局Administration
    • 岐阜県小中英研組織
    • 令和2年度 代議員会・研究会年間計画
    • 令和2年度東海北陸公立学校英語教育研究会(岐阜大会)について
    • 小中英研会則
  • 研究部Research
    • 令和2年度 研究の方向
    • 小学校部会
      • 小学校「考えながら話す」授業例 We Can! 1 Unit 6
      • 岐阜県版 Small Talk
      • We Can! 評価部会 チャレンジシート
      • Hi, friends! を用いた小学校外国語活動
      • 小学校用資材置場
    • 中学校部会
      • 岐阜県版 Small Talk (中学校)
      • 中学校 「教科書題材にかかわるInput部会」スライド資料
      • 中学校 単元指導計画及び単位時間展開案
      • 中学校用資材置場
  • 事業部Project
    • 岐阜県中学生英語スピーチ審査会の開催について
    • 活動方針及び活動内容
  • 出欠連絡
  • お問い合わせContact Us

研究部

  1. HOME
  2. 研究部
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 admin お知らせ

中学校用資材置場に「単位時間展開枠」「単元構想図枠」をアップしました。

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 admin 研究部

小学校向け We Can! 評価のためのページをアップしました。

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 admin お知らせ

中学校「教科書題材にかかわるInput部会」スライド資料ページをアップしました。

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 admin お知らせ

岐阜県版 中学校向けSmall Talk ページをアップしました。

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 admin 事務局

令和元年度第4回研究協議員会を開催しました。

令和元年度第4回研究協議員会を、関市わかくさプラザにて開催しました。 これまでの実践から得たフィードバックをもとに、Waysに掲載する指導計画の仕上げに取り組みました。

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 admin 研究部

1月6日 G長会の出欠について

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 admin 事務局

11月12日第3回研究協議員会を開催しました。

令和元年11月12日、第3回研究協議員会を岐阜県博物館(関市)にて開催しました。 県教育委員会から水野先生、宇佐見先生においでいただき、来年度から使用される小学校の教科書について、美濃地区における英語授業の実践についてご […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 admin 事務局

全英連全国大会で小学校部会が研究発表をしました。

令和元年11月8日~9日、三重県総合文化センターにおいて、第69回全国英語教育研究団体連合会(全英連)総会・全国英語教育研究大会が開催され、小中英研小学校部会の加納研究部長、上田G長、勝部G長が分科会で発表しました。 こ […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 admin 研究部

Let’s Try! 伝え合う活動部会 単元指導計画の枠をアップしました

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 admin 研究部

中学校用単元指導計画及び指導案の一部を公開しました

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

令和2年度東海北陸公立学校英語教育研究会岐阜大会について

令和2年度8月6日、7日に予定しておりました、第44回東海北陸公立学校英語教育研究会岐阜大会は新型コロナウイルス感染症予防のため、開催しません。

詳細はこちら。

令和2年度研究会案内
管理者への問い合せ  Contact Us

Links

  • 全国小学校英語教育実践研究会
  • 全国英語教育研究団体連合会
  • 岐阜県小中学校教育研究会
  • 岐阜県総合教育センター
  • 高円宮杯全日本中学生英語弁論大会

Count per Day

  • 109396総閲覧数:
  • 10今日の閲覧数:
  • 54昨日の閲覧数:

最近の投稿

中学3年生対象 岐阜県中学生英語スピーチ審査会の開催についてアップしました

2020年9月8日

中学校用資材置場に「単位時間展開枠」「単元構想図枠」をアップしました。

2020年7月6日

出欠確認ページに「第1回研究会について」をアップしました。

2020年5月29日

第2回代議員会を開催しました

2020年2月26日

小学校向け We Can! 評価のためのページをアップしました。

2020年2月19日

中学校「教科書題材にかかわるInput部会」スライド資料ページをアップしました。

2020年2月18日

岐阜県版 中学校向けSmall Talk ページをアップしました。

2020年2月18日

出欠連絡ページに「第2回代議員会の出欠について」をアップしました。

2019年12月14日

令和元年度第4回研究協議員会を開催しました。

2019年12月14日

1月6日 G長会の出欠について

2019年12月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 事務局
  • 事業部
  • 会員へのお知らせ
  • 出欠連絡
  • 未分類
  • 研究部
  • 美濃大会

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • 事務局
  • 研究部
  • 事業部
  • 出欠連絡
  • お問い合わせ

Banner for Link

Copyright © 岐阜県小中英研 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 事務局
    • 岐阜県小中英研組織
    • 令和2年度 代議員会・研究会年間計画
    • 令和2年度東海北陸公立学校英語教育研究会(岐阜大会)について
    • 小中英研会則
  • 研究部
    • 令和2年度 研究の方向
    • 小学校部会
      • 小学校「考えながら話す」授業例 We Can! 1 Unit 6
      • 岐阜県版 Small Talk
      • We Can! 評価部会 チャレンジシート
      • Hi, friends! を用いた小学校外国語活動
      • 小学校用資材置場
    • 中学校部会
      • 岐阜県版 Small Talk (中学校)
      • 中学校 「教科書題材にかかわるInput部会」スライド資料
      • 中学校 単元指導計画及び単位時間展開案
      • 中学校用資材置場
  • 事業部
    • 岐阜県中学生英語スピーチ審査会の開催について
    • 活動方針及び活動内容
  • 出欠連絡
  • お問い合わせ